幼・保コース2年生も採用試験に向かって歩み始めています!

子ども教育学科の幼稚園教諭・保育士コース2年生は、10月27日(木)3限に幼稚園教諭・保育士就職試験対策講座Ⅰを受講しました。普段は、筆記対策等を中心に行っていますが、本年度からは2年生の対策講座に面接対策講座・小論文対策講座を取り入れ、合格率の向上を目指しています!講師として服部教職センター長に、面接官はどのような部分を見ているのか、また、ポイントについて説明いただきました。授業では過問をもとに学生同士で面接練習を行い、服部先生より解説が行われました。後半は、小論文対策講座として、実際に過去問の小論文に取り組みました。まだまだ上手く受け応えや文章は書けませんが、採用試験まで繰り返し練習し、自信をもって自分を表現できるようにしていきたいと思います。12月15日(木)も面接・小論文対策を行う予定です。さあ、先輩に続こう!

 

講座が始まりました。英語のコミュニケーションです。

英語のリズムで自分を表現しています。

面接「手遊びをしてください」頑張って応えます。

面接のポイントに耳を傾けます。引き続き頑張りましょう。

関連情報

保育者役・子ども役で初めての遊びの実践!実践から何が学べる??

保育者役・子ども役で初めての遊びの実践!実践から何が学べる??

新入生交流企画「ニチレクボール大会」を実施しました。

新入生交流企画「ニチレクボール大会」を実施しました。

今、目の前の命を救いたい

今、目の前の命を救いたい
Google
ブック メーカー 比較 スポーツ ベット カジノ 野球 賭博 サイト ユーロ2024 放送 ユーロ ドイツ 代表 ヨーロッパ サッカー 順位 ユーロ 結果 ユーロ 24 winner ワールドカップ william hill
map